top of page
espoir53

がんばってますね!


成婚退会された当社の女性会員様が、本当に久しぶりに、訪ねてきてくれました。


結婚後、本当にいろいろあって、当初に思い描いていた結婚生活とはまるで違ったのだとか。

苦労もいっぱいあったようだけど、今は落ち着いて幸せそうでした。


彼女は、女子高の教師をなさっていた女性です。お見合いで、フレンチのシェフをされていた男性と知り合い、1年交際をして結婚されました。


結婚後も教師を続けていたのですが、ご主人のお父様が亡くなり、実家の酒屋を継ぐことになったのだそうです。


教師は退職して、ご主人の郷里、浜松市へ移住。


そこで、酒屋に併設したレストランを開店することになったのだそうです。お洒落なレストランを作ったとたん、コロナ禍・・・・。


収入がないどころか、開店するだけで損失が出る有様だったとか。


他の飲食店も同様なので、酒屋のお酒も全く売れないという状態・・・。


従業員もやめてもらって、夫婦二人で出前や弁当の販売をして、何とか切り抜けて来たのだそうです。


今は、駅に近いこともあり、お洒落なフレンチレストランはやめて、居酒屋にしたのだそうです。


何とか落ち着いてきた今は、主婦業に専念していて、もうすぐママになる準備をしています。


がんばりましたね! 好かった、好かった!!







最新記事

すべて表示

あったかい!!

昨年の初夏に成婚退会された女性会員様のお話です。 今年のお正月は初めて、ご主人の実家で過ごされたのだとか。 大晦日の夜にご主人の実家がある茨城県北部日立市にある大甕という街に着いた時はめちゃめちゃ緊張したそうです。 この大甕という地名を読めますか?「おおみか」って読むんです...

マスク

本格的に冬になり、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが流行し始めたせいか、 マスクをつける人が増えましたね。 考えてみると、マスクって結構、便利ですね。 勿論、ウイルスから、身を守ってくれる効果の他に、防寒にもなるし、メークを簡単に済ませることが出来ますよね。...

冬が来たんだね。

今朝はとても寒かったです。 新聞を取りに、玄関を出ると、庭の緑の葉っぱのなかに一輪の椿の花が咲いていて、その 鮮やかな赤にふっと心が和みました。 私は花が好きなので、季節ごとに花を栽培します。 春のチューリップなら秋に球根を植えたり、夏の朝顔は春先に種を捲くし、秋の菊なら春...

Comments


bottom of page