top of page
  • espoir53

そうなんですね・・・・・!

「縁は異なもの」って、よく言いますが、この仕事をしていると、まったくそうだなあと思う事が結構あります。


最近にもそういう出来事がありました。


当社会員のの50代半ばの女性の成婚が決まりそうなんですよ。


彼女は20代後半の時に離婚をして、それからずっと一人だったんですけれど、東北の震災の時に、一人っきりの寂しさを感じ、しばらくして婚活を始めたんです。


でも、やはり前回の結婚の思い出が、足を引っ張っていて、積極的になれなかったんですね。婚活は、休会したり、また始めたりで、成果がありませんでした。


彼女は女性には珍しく、趣味がなんとフィッシングで、海に結構行くらしいです。


そこで、仕事場のある同僚男性に出逢う事が多かったそうです。彼は、なんとなく暗い印象で、あまり話をしなかったそうです。


それが、何度も出逢っているうちに、話すようになり、だんだん打ち解けて、話が楽しくなり、会うのが楽しくなったそうなんです。


でも、職場では、彼はクールなんですよ。


そのギャップの理由が彼女にはよくわからず、恋愛への進展はなかったようです。


それが、ある日、釣りをしながら話していた時に、「私、バツイチなんだよね、」と言うと、彼が、「そうなんだ・・、やり直せてよかったね、前を向くために、決断したんでしょ?」と、言ったそうです。


その言葉に、一瞬で惚れてしまったそうで・・・、それからは素直に自分の気持ちを話すことができるようになったそうです。


彼の職場でのそっけなさも照れ屋さんだったから。


このまま順調にゴールインしてくれるといいなあと心から思います。




最新記事

すべて表示

コロナ禍がちょっと落ち着いてきて、旅行やレジャーを楽しむ人が増えてきました。 コロナ禍の自粛期間に成婚退会された方々は、新婚旅行がなかなか難しかったんですね。 特に海外旅行が大好きで、新婚旅行は絶対海外!と考えていた方は、本当に気の毒でした。 その中で30代半ばの女性は、「赤毛のアン」が大好きで、高校生の時から、新婚旅行は、アンの島、「プリンスエドワード島」に決めていたんです。 コロナ禍で行けなく

新型コロナウイルスが5類に移行されることになり、世の中はすっかり、コロナから解放されたみたいな感じですね。 GWには、何処に行っても大変な人で、特に人気の観光地は、人であふれかえっているようです。 こんな感じですから、緊急事態宣言時に、思うような結婚式を挙げられなかったカップルは、いろんな形で、やっぱり理想の結婚式を挙げようとしているみたいですね。 当社でも、成婚退会がコロナウイルスの緊急事態宣言

結婚式はなさらなかったようですが、洋装・和装でお写真を撮られたようで、たくさんもってきて、見せてくれました。 60歳を過ぎたばかりの男性で、長い事、仕事とご両親の介護などで、お忙しくて、なかなか好いご縁がなかった方です。 おひとりになられてから、婚活を始められたのですが、無口な方で、なかなか積極的とは言えない感じで、こちらがやきもきしてしまう事もあったりしましたね。 何度目かのお見合いで交際を始め

bottom of page