top of page

なんだか怖い

  • espoir53
  • 2月13日
  • 読了時間: 1分

前回、流氷の事を書きましたが、現在どうなっているのか北海道の斜里町に住んでいる方に聞いてみました。


なんと今年は、未だ流氷が接岸していないようです。今まで最も遅いのは2月10日だったそうなので、今年は最も遅い記録を更新中なのだそうです。


地元の人々の間では、今年は例年よりも気温が高く、流氷は接岸しないだろうと言われているとか。


また、接岸どころか、沖にも現れていないらしいです。


その理由は海水の温度が高いという事と、今年は北風が吹かないで、南風が吹くことが多いので、流氷が南下できないのだとか。


これはまさに地球温暖化の影響です。 恐ろしいです。


温暖化にストップをかけるために、私たち人間の一人一人がもっと真剣にCO2の削減とかに努めないといけませんね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ご存じでしたか?

夏になると、郭公(かっこう)が、近くの高木で朝早く四時ごろから鳴きだすので、時々寝不足になります。とても大きな声なんですよ。 それで、郭公のことをちょっと調べてみました。 郭公は渡り鳥なんです。冬は東南アジアの温かい場所にいるそうです。...

 
 
 
ふ~ん、そうなんですね。

男性が結婚相手に求めるものは ➀価値観が近い事 ②一緒にいて楽しい事 ③一緒にいて気を遣わないこと ④金銭感覚が同じ ⑤容姿が好み 女性が結婚相手に求めるものは ➀一緒にいて楽しい事 ②一緒にいて気を遣わないこと ③価値観が近い事 ④金銭感覚が同じ ⑤経済力があること...

 
 
 
早く実現すると良いですね!!

「理想の結婚は、両親のような結婚をする事!」という、女性会員様がおられます。 その女性のご両親様は、高校時代の同級生だそうで、20代前半で結婚されて、3人のお子さんに恵まれました。 当社の女性会員様は3番目の末っ子だそうです。...

 
 
 

Comentários


埼玉県所沢市 結婚相談所

エスポワール所沢

〒359-0037

埼玉県所沢市くすのき台3丁目16-2
坂間ハイツ205

Tel.04-2991-4888

― Espoir Tokorozawa ―

©︎ 2024 エスポワール所沢 

bottom of page