なんだか怖い
- espoir53
- 2月13日
- 読了時間: 1分
前回、流氷の事を書きましたが、現在どうなっているのか北海道の斜里町に住んでいる方に聞いてみました。
なんと今年は、未だ流氷が接岸していないようです。今まで最も遅いのは2月10日だったそうなので、今年は最も遅い記録を更新中なのだそうです。
地元の人々の間では、今年は例年よりも気温が高く、流氷は接岸しないだろうと言われているとか。
また、接岸どころか、沖にも現れていないらしいです。
その理由は海水の温度が高いという事と、今年は北風が吹かないで、南風が吹くことが多いので、流氷が南下できないのだとか。
これはまさに地球温暖化の影響です。 恐ろしいです。
温暖化にストップをかけるために、私たち人間の一人一人がもっと真剣にCO2の削減とかに努めないといけませんね。
Comentários