top of page
  • espoir53

やっぱりね!

コロナ禍で、オンラインお見合いは増えているのですが、対面のお見合いは減っているんですね。


それでも、当社の男性会員がお申し込みした女性は、対面のお見合いをOKしてくれたんです。


彼はまだ、婚活を始めたばかりですので、ファッションもヘアスタイルもばっちり決めて、お見合いに出かけました。


ところが、なんとお見合い場所を間違えてしまったんですね。当社からの連絡を聞いて、大急ぎで、女性が待っている場所に駆け付けました。


案の定、お相手の女性は顔にはださないものの、気分はよくありませんよね。


話をしても乗ってこないし、険悪な雰囲気でした。


彼は、「もうこのお見合いはダメだな・・・どうすればいいのかな?」と、思った時、彼女が千葉県の松戸市の出身だと気付きました。


彼も子供の頃、松戸市に住んでいたんです。


子どもの頃の思い出話をしてみたそうです。昔の家の事、学校の事、お祭りの話、川遊び、・・・・、思いつくままに話してみたんです。


懐かしさもあり、彼は緊張が解けて、好い表情をしていたんでしょう。


彼女も「へえー、そうなんですかあ・・・、」と話に乗ってきて、松戸市のことで盛り上がったとか。


彼女も高校時代に東京に引っ越してきたので、彼の話が、懐かしかったんでしょうね。


なんと3時間近く話してしまったとか。


勿論、交際になりましたが、やはりご縁があるってことは、どんな事が起ころうと、ちゃんとまとまるものなんですね。


好かった!!



最新記事

すべて表示

最近、訪日外国人観光客の数が、すごく増えているように感じませんか? 2023年の7月の訪日外国人観光客は232万人になり、1月からの累計では1303万3千人になりました。 韓国をはじめ、台湾、中国(団体旅行、パッケージツアーを除く)、アメリカ、カナダなどからの訪日客は2019年の同月よりも増加しているとか。 最近の傾向としては、以前よりも子供連れの家族客が増えているような気がします。 そういう観光

今年の夏は本当に暑かったですね。しかも、それが連日なんですから、こたえました。 そのせいか、マスクをする人がずいぶん少なくなりましたね。 日本人特有の「みんながマスクを外せば、私も外そう」と思っていた人が、外す人が増えたせいで、ますます皆が外すようになってきたという感じです。 しかも、コロナウイルスが5類になったせいか、皆様、マスクに対して穏やかになりましたね。 緊急事態宣言が出されたころは、マス

50代の男性会員様の成婚が決まりました。 結構、長い婚活だったので、私もすごく嬉しくて、涙が出そうになりました。 彼は再婚で、前の奥様とは死別でした。まだ、若い時でしたので、立ち上がれないほどショックだったとか。 その後、長い事一人で過ごしていましたけれど、50代になってから寂しさを感じて、婚活を始めたんです。 ところが、彼の前の奥様は物凄く明るい人で、行動的だったせいか、恋愛をリードしたのは彼女

bottom of page