top of page
  • espoir53

一緒が好いね!!

結婚相手の条件に「趣味が同じ人」を、あげる方が結構いますね。


当社の会員様の中にも、趣味のクラシック音楽の取り持つ縁で成婚された方、お酒が好き同志で成婚された方もおられます。


でも、なかなか簡単には見つからないものです。


先日、もうずいぶん前に成婚退会をされたカップルが遊びに来てくれました。


男性の趣味は草野球だったんですね。でも、奥様がスポーツにはには興味がないし、インドア派でお休みの日も家でゆっくりするのが好きなので、なかなか野球に出かけられない状況だったようです。


草野球って、だいたい、毎土曜日とか毎日曜日とかにきまっていますよね。奥さまをおいて自分だけ楽しむというのに気が引けたんでしょう。結婚後はやめていたんです。


ところが、ある日メンバーが足りなくて、「久しぶりにやらない?」と、頼まれたそうです。


奥様も賛成してくれたので、久々に野球をやることにしたそうです。


前の晩に、バッグにグラブやら、スパイクやらグッヅを詰め込む旦那様の姿をみて、奥様はびっくりしたそうです。


背中が踊っているように見えたんだそうです。「楽しみで楽しみで、嬉しくって仕方がないって感じだったんですよ。」と。


それからは、、奥様は「そんなに楽しいなら、やればいいじゃない!楽しまなきゃ!」と、毎週土曜日になると送り出してくれるようになったとか。


しかも、一緒にテレビでプロ野球中継を見ているうちに、ルールもなにも知らなかった奥様が、野球の楽しみにすっかりはまってしまたのだそうです。


今では、「甲子園の高校野球の方がプロ野球より面白いわ。選手がみんな一生懸命なのよね。感動しちゃうくらい、!!」と、言うようになったんですよ。


夫婦で同じ趣味を楽しめるなんて、好いですね!! 




最新記事

すべて表示

先日、近所の欅の木が切り倒されてしまいました。 何故、切ってしまったのか理由はわからないのですが、とても残念な事でした。 その欅の木は、その周辺では並ぶものがないほどの大木で、周囲が5メートル位あったんです。 樹齢は推定300年以上と言われていました。 伐採せざるを得ない、理由があったのでしょうが、未だ、葉を覆い茂らせている大木なのに・・・・。 何とかならなかったんでしょうかね。 巨大なクレーンが

以前は結婚式場で盛大に挙式、披露宴をして、新婚旅行に出かけるというパターンが多かったですよね。 最近は、先に二人でリゾート地とか好きな場所にハネムーンに出かけ、そこで絶好のロケーションでフォトウエディングを楽しむんですね。 沖縄とか、北海道とか、好きな場所での二人だけのフォトウェディングですから、気兼ねなく楽しめますよね。 そして、それから地元に帰ってきて、会員制のお披露目パーティーを開くんです。

先日、30代後半の男性から、お電話を頂き、当社の入会条件や費用などを聞いてこられたので、ご説明と共に、一度ご来社されることをお勧めいたしました。 でも、それっきりで、何にもご連絡がなく、4ヶ月も過ぎた頃、突然来社されて、びっくりです。 入室されて、落ち着かないような、ちょっと不安そうなご様子でしたので、「結婚相談所って入りづらいでしょう? 皆さんそうなんです。」 世間話も交えて、当社の婚活体験談を

bottom of page