top of page
  • espoir53

一緒が好いね!!

結婚相手の条件に「趣味が同じ人」を、あげる方が結構いますね。


当社の会員様の中にも、趣味のクラシック音楽の取り持つ縁で成婚された方、お酒が好き同志で成婚された方もおられます。


でも、なかなか簡単には見つからないものです。


先日、もうずいぶん前に成婚退会をされたカップルが遊びに来てくれました。


男性の趣味は草野球だったんですね。でも、奥様がスポーツにはには興味がないし、インドア派でお休みの日も家でゆっくりするのが好きなので、なかなか野球に出かけられない状況だったようです。


草野球って、だいたい、毎土曜日とか毎日曜日とかにきまっていますよね。奥さまをおいて自分だけ楽しむというのに気が引けたんでしょう。結婚後はやめていたんです。


ところが、ある日メンバーが足りなくて、「久しぶりにやらない?」と、頼まれたそうです。


奥様も賛成してくれたので、久々に野球をやることにしたそうです。


前の晩に、バッグにグラブやら、スパイクやらグッヅを詰め込む旦那様の姿をみて、奥様はびっくりしたそうです。


背中が踊っているように見えたんだそうです。「楽しみで楽しみで、嬉しくって仕方がないって感じだったんですよ。」と。


それからは、、奥様は「そんなに楽しいなら、やればいいじゃない!楽しまなきゃ!」と、毎週土曜日になると送り出してくれるようになったとか。


しかも、一緒にテレビでプロ野球中継を見ているうちに、ルールもなにも知らなかった奥様が、野球の楽しみにすっかりはまってしまたのだそうです。


今では、「甲子園の高校野球の方がプロ野球より面白いわ。選手がみんな一生懸命なのよね。感動しちゃうくらい、!!」と、言うようになったんですよ。


夫婦で同じ趣味を楽しめるなんて、好いですね!! 




最新記事

すべて表示

コロナ禍がちょっと落ち着いてきて、旅行やレジャーを楽しむ人が増えてきました。 コロナ禍の自粛期間に成婚退会された方々は、新婚旅行がなかなか難しかったんですね。 特に海外旅行が大好きで、新婚旅行は絶対海外!と考えていた方は、本当に気の毒でした。 その中で30代半ばの女性は、「赤毛のアン」が大好きで、高校生の時から、新婚旅行は、アンの島、「プリンスエドワード島」に決めていたんです。 コロナ禍で行けなく

新型コロナウイルスが5類に移行されることになり、世の中はすっかり、コロナから解放されたみたいな感じですね。 GWには、何処に行っても大変な人で、特に人気の観光地は、人であふれかえっているようです。 こんな感じですから、緊急事態宣言時に、思うような結婚式を挙げられなかったカップルは、いろんな形で、やっぱり理想の結婚式を挙げようとしているみたいですね。 当社でも、成婚退会がコロナウイルスの緊急事態宣言

結婚式はなさらなかったようですが、洋装・和装でお写真を撮られたようで、たくさんもってきて、見せてくれました。 60歳を過ぎたばかりの男性で、長い事、仕事とご両親の介護などで、お忙しくて、なかなか好いご縁がなかった方です。 おひとりになられてから、婚活を始められたのですが、無口な方で、なかなか積極的とは言えない感じで、こちらがやきもきしてしまう事もあったりしましたね。 何度目かのお見合いで交際を始め

bottom of page