top of page
  • espoir53

不安はあるけど、信じます!

更新日:2022年6月19日

婚活を始めて2年になる女性会員様のお話です。


フレンドリーな性格と可愛らしい容姿で、お見合いをすれば、必ず交際を申し込まれる彼女でしたが、なかなか成婚に繋がりませんでした。


ビビッとくる男性がいなかったとかで。


その彼女が、ついにビビッとくる男性に巡り逢ったんです!!


然し、彼はなんと「ゆり栽培農家」の跡取り息子さんでした。


彼女は、普通の公務員の家庭に育ったお嬢さんですから、農業の事は全く分からないわけです。

先行きの事が不安ですよね。しかも、彼のご両親とは同居じゃないけど、同じ敷地に住むわけです。

彼女のご両親は大反対です。娘を遠くにお嫁になりたくないんです。


「好きだけど、結婚は無理だなあ・・・・・」と言うあきらめの気持ちがいっぱいでした。


だけど、彼は必死です。何とか説得しようとするんです。


彼女もなかなか吹っ切れません


誘われて、彼の家に行ってしまいました。


いくつもの巨大なビニールハウスの中に咲く、様々な種類の膨大な量のユリの花・・・・・・


その光景と香りに目がクラクラするほど、感激したそうです。


そして、何よりも、彼のお母様が、「私はこの仕事は綺麗な仕事だし、夢があるから好きだけど、あんたはやらなくていいんだよ。嫁さんだからってやることはないんだよ。」って言ってくれたそうです。


思わず、「不安はあるけど、彼の事、信じます!!」と、言ってしまったとか。


元々、花が大好きな彼女の事ですから、一緒に花を育てるように、なるでしょう。


お幸せに!!







最新記事

すべて表示

コロナ禍がちょっと落ち着いてきて、旅行やレジャーを楽しむ人が増えてきました。 コロナ禍の自粛期間に成婚退会された方々は、新婚旅行がなかなか難しかったんですね。 特に海外旅行が大好きで、新婚旅行は絶対海外!と考えていた方は、本当に気の毒でした。 その中で30代半ばの女性は、「赤毛のアン」が大好きで、高校生の時から、新婚旅行は、アンの島、「プリンスエドワード島」に決めていたんです。 コロナ禍で行けなく

新型コロナウイルスが5類に移行されることになり、世の中はすっかり、コロナから解放されたみたいな感じですね。 GWには、何処に行っても大変な人で、特に人気の観光地は、人であふれかえっているようです。 こんな感じですから、緊急事態宣言時に、思うような結婚式を挙げられなかったカップルは、いろんな形で、やっぱり理想の結婚式を挙げようとしているみたいですね。 当社でも、成婚退会がコロナウイルスの緊急事態宣言

結婚式はなさらなかったようですが、洋装・和装でお写真を撮られたようで、たくさんもってきて、見せてくれました。 60歳を過ぎたばかりの男性で、長い事、仕事とご両親の介護などで、お忙しくて、なかなか好いご縁がなかった方です。 おひとりになられてから、婚活を始められたのですが、無口な方で、なかなか積極的とは言えない感じで、こちらがやきもきしてしまう事もあったりしましたね。 何度目かのお見合いで交際を始め

bottom of page