top of page
  • espoir53

不安はあるけど、信じます!

更新日:2022年6月19日

婚活を始めて2年になる女性会員様のお話です。


フレンドリーな性格と可愛らしい容姿で、お見合いをすれば、必ず交際を申し込まれる彼女でしたが、なかなか成婚に繋がりませんでした。


ビビッとくる男性がいなかったとかで。


その彼女が、ついにビビッとくる男性に巡り逢ったんです!!


然し、彼はなんと「ゆり栽培農家」の跡取り息子さんでした。


彼女は、普通の公務員の家庭に育ったお嬢さんですから、農業の事は全く分からないわけです。

先行きの事が不安ですよね。しかも、彼のご両親とは同居じゃないけど、同じ敷地に住むわけです。

彼女のご両親は大反対です。娘を遠くにお嫁になりたくないんです。


「好きだけど、結婚は無理だなあ・・・・・」と言うあきらめの気持ちがいっぱいでした。


だけど、彼は必死です。何とか説得しようとするんです。


彼女もなかなか吹っ切れません


誘われて、彼の家に行ってしまいました。


いくつもの巨大なビニールハウスの中に咲く、様々な種類の膨大な量のユリの花・・・・・・


その光景と香りに目がクラクラするほど、感激したそうです。


そして、何よりも、彼のお母様が、「私はこの仕事は綺麗な仕事だし、夢があるから好きだけど、あんたはやらなくていいんだよ。嫁さんだからってやることはないんだよ。」って言ってくれたそうです。


思わず、「不安はあるけど、彼の事、信じます!!」と、言ってしまったとか。


元々、花が大好きな彼女の事ですから、一緒に花を育てるように、なるでしょう。


お幸せに!!







最新記事

すべて表示

先日、近所の欅の木が切り倒されてしまいました。 何故、切ってしまったのか理由はわからないのですが、とても残念な事でした。 その欅の木は、その周辺では並ぶものがないほどの大木で、周囲が5メートル位あったんです。 樹齢は推定300年以上と言われていました。 伐採せざるを得ない、理由があったのでしょうが、未だ、葉を覆い茂らせている大木なのに・・・・。 何とかならなかったんでしょうかね。 巨大なクレーンが

以前は結婚式場で盛大に挙式、披露宴をして、新婚旅行に出かけるというパターンが多かったですよね。 最近は、先に二人でリゾート地とか好きな場所にハネムーンに出かけ、そこで絶好のロケーションでフォトウエディングを楽しむんですね。 沖縄とか、北海道とか、好きな場所での二人だけのフォトウェディングですから、気兼ねなく楽しめますよね。 そして、それから地元に帰ってきて、会員制のお披露目パーティーを開くんです。

先日、30代後半の男性から、お電話を頂き、当社の入会条件や費用などを聞いてこられたので、ご説明と共に、一度ご来社されることをお勧めいたしました。 でも、それっきりで、何にもご連絡がなく、4ヶ月も過ぎた頃、突然来社されて、びっくりです。 入室されて、落ち着かないような、ちょっと不安そうなご様子でしたので、「結婚相談所って入りづらいでしょう? 皆さんそうなんです。」 世間話も交えて、当社の婚活体験談を

bottom of page