今年も12月3日に秩父の夜祭が開催されました。
300年も続いているお祭りなんですよね。
屋台や笠鉾が引き回され、勇壮な雰囲気のお祭りです。
今年は25万7000人の観光客が集まったみたいで、外国人観光客がかつてないほど多かったそうです。
ビックリなのは、かつて秩父の夜祭と言えば、「物凄く、寒ーいお祭り」という印象だったんです。
ですから、観光客たちは夜祭が終わった後、温泉宿に向かい、温泉で冷えた体を温めた感じでしたよね。
今年は、それなりに寒かったけれど、あんまり「しばれるーーー!!」という感じではなかったですね。
大丈夫かな?と気候変動に不安を感じますよね。
Comments