top of page
  • espoir53

好い情報!!

30代の女性会員様から聞いたお話です。

思わず、「そうだよ!」と膝を打ってしまいました。


彼女は、美人でスタイルが良く、世話好きなとても良い女性なのですが、とにかくネガティブなんです。


ちょっと、嫌な事があると、すぐに落ち込んでしまうんですね。


いい条件をいっぱい持っているのに、なぜなんだろうといつも思っていたんですが、彼女はとにかく自分と他の人を比べてしまう癖があるんです。そして、新しいことに臆病なんです。


それなのに、自分のあるべき姿(理想)が物凄く高いから、当然いつまでたっても理想の自分になれないんです。


その彼女が、ある日、散歩している時に占いの店を見つけ、占って貰ったそうです。


私はあまり占いは信じませんが、その占い師が彼女に一言、「あなたは自信がないのよ。自信がなければ、何をやってもうまくいかないよ。」と言ったそうです。


そして、「自信がないのは経験がないからなの!失敗とか恐れないで、何でも取り合えずやってみることよ。」

「思い通りにならなかったら、自分に合ってないとか、やり方を変えればいいのよ。」

「あなたなら、上手くいくことが、いっぱいあるから、自信がつくよ。とりあえず、いろいろ挑戦してみなよ!!」と、言ったそうです。


好い事を言ってくれたなあと思います。


彼女が変わるのが、楽しみです。婚活にもっと前向きになってくれたら、結婚も近いかも!!


最新記事

すべて表示

最近のペットブームは凄いですね。 我が家の近所の方々も、夕方になるとお散歩に繰り出し、出逢うとペット談議に花が咲くという感じです。 ペットは、飼い主よりも早く逝ってしまうもので、そのお別れはとても辛いですね。 ペットが亡くなることを、最近では「虹の橋を渡る」と言うのだそうです。 綺麗な虹の橋を渡って、天国へ行くという表現は、飼い主の喪失感や、悲しみを軽減する効果があるみたいですね。 「虹の橋を渡る

ご縁のある人って言うのは、どういう状況でも、必ず出会ってしまうものなんです。 当社の30代半ばの女性会員様のお話です。 彼女は高校生の時に、お付き合いをしていたわけではないのですが、木が合う仲の良い男の子がいたんですね。 卒業後、彼が地方の大学に進学したので、関係はそれっきりになってしまったんですね。 彼女は、違う男性とお付き合いをしたのだけれど、気持ちが合う男性はなかなかいなかったようです。 そ

コロナウイルス感染症の流行が始まって、もう3年以上になります。 その間、「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が何度も発令されて、 多くのカップルが結婚式の延期や中止を余儀なくされました。 当社のある1組のカップルも何度も延期したりしました。 男性側がある会社を経営されていて、将来の社長の結婚式ですから、仕事関係の人たちも披露宴にお呼びしたいわけなんですね。 「はたして招待して好いものなのか?

bottom of page