top of page
  • espoir53

決めるときは、決めねば!!

先日、成婚退会された元会員の方が、奥様と一緒に事務所に遊びに来てくれました。


このお二人はコロナ禍という事で、結婚式をまだ挙げていないんです。


来春に予定しているそうですが、無事挙式できると良いですね。


新婚生活を始めるにあたり、やはり婚姻届けだけじゃなくて、結婚した実感を目いっぱい味わいたいと、考えた末、写真館で写真を撮ることにしたんです。


新婚カップルの写真だけじゃなくて、ご両家のご両親様も、ご兄弟姉妹も、甥っ子姪っ子もみんな盛装して集まって写真を撮られたそうです。


大家族なので密になりますから、それそれ、撮影の時間をずらしたり、撮影の瞬間はマスクを取りますから、話さないとか、声を出さないとか、めちゃめちゃ気を使ったそうですよ。


その時のお写真を見せて頂きましたが、やはり、白無垢の花嫁姿は本当に美しいですね。


紋付羽織袴の新郎も、きりっとしていて、素敵です。花嫁は惚れなおしたことでしょう。


新郎とウェディングドレスの花嫁の傍には、ブライドメイド役の姪っ子ちゃんたちがいます。白いドレスを着て、お澄まししているんです。ふわふわしたドレスで天使みたいです。


そして素晴らしいのは、家族全員で撮ったお写真です。


みんな笑顔なんです。


コロナで集まれないことが多かったせいでしょうか?


やっと集まれたという嬉しい、幸せな気持ちが、めいっぱい表れている笑顔の素晴らしいお写真でした。


素晴らしいアイデアで、良かったですね。


お幸せに!!

最新記事

すべて表示

コロナ禍がちょっと落ち着いてきて、旅行やレジャーを楽しむ人が増えてきました。 コロナ禍の自粛期間に成婚退会された方々は、新婚旅行がなかなか難しかったんですね。 特に海外旅行が大好きで、新婚旅行は絶対海外!と考えていた方は、本当に気の毒でした。 その中で30代半ばの女性は、「赤毛のアン」が大好きで、高校生の時から、新婚旅行は、アンの島、「プリンスエドワード島」に決めていたんです。 コロナ禍で行けなく

新型コロナウイルスが5類に移行されることになり、世の中はすっかり、コロナから解放されたみたいな感じですね。 GWには、何処に行っても大変な人で、特に人気の観光地は、人であふれかえっているようです。 こんな感じですから、緊急事態宣言時に、思うような結婚式を挙げられなかったカップルは、いろんな形で、やっぱり理想の結婚式を挙げようとしているみたいですね。 当社でも、成婚退会がコロナウイルスの緊急事態宣言

結婚式はなさらなかったようですが、洋装・和装でお写真を撮られたようで、たくさんもってきて、見せてくれました。 60歳を過ぎたばかりの男性で、長い事、仕事とご両親の介護などで、お忙しくて、なかなか好いご縁がなかった方です。 おひとりになられてから、婚活を始められたのですが、無口な方で、なかなか積極的とは言えない感じで、こちらがやきもきしてしまう事もあったりしましたね。 何度目かのお見合いで交際を始め

bottom of page