top of page
  • espoir53

油断大敵!!

コロナ禍で新婚旅行を延期していた、ご夫婦がイタリアに旅行に行ってきました。


まだまだ、アジア人は少なかったとか・・・・。


ナポリ、フィレンツェ、ローマを巡って、観光や食事を十分楽しんだようです。


憧れていたイタリアですから、それは楽しかったでしょう!!


ただ、ローマでショックな事が・・・・。


二人で歩いていると、突然女性が近づいてきて、遠くを指さして、大声で何やらはなすのだそうです。


イタリア語はわからないけれど、指さされた方を見ていると、女性は少しの間、しゃべり続け、去って行ったのだそうです。


「なんだろう?変だね。」と、あっけにとられていると、なんと奥様のリュックが開いているのを旦那様が気づきました。


財布をすられてしまったんです!!


スリの集団に狙われてしまったんですね。


ショックですよね・・・・・。


不幸中の幸いだったのが、お金があまり入っていなかったこと、クレジットカードが入っていなかったこと、パスポートが無事だったこと・・・・。


本当に良かったです!!!



最新記事

すべて表示

最近、訪日外国人観光客の数が、すごく増えているように感じませんか? 2023年の7月の訪日外国人観光客は232万人になり、1月からの累計では1303万3千人になりました。 韓国をはじめ、台湾、中国(団体旅行、パッケージツアーを除く)、アメリカ、カナダなどからの訪日客は2019年の同月よりも増加しているとか。 最近の傾向としては、以前よりも子供連れの家族客が増えているような気がします。 そういう観光

今年の夏は本当に暑かったですね。しかも、それが連日なんですから、こたえました。 そのせいか、マスクをする人がずいぶん少なくなりましたね。 日本人特有の「みんながマスクを外せば、私も外そう」と思っていた人が、外す人が増えたせいで、ますます皆が外すようになってきたという感じです。 しかも、コロナウイルスが5類になったせいか、皆様、マスクに対して穏やかになりましたね。 緊急事態宣言が出されたころは、マス

50代の男性会員様の成婚が決まりました。 結構、長い婚活だったので、私もすごく嬉しくて、涙が出そうになりました。 彼は再婚で、前の奥様とは死別でした。まだ、若い時でしたので、立ち上がれないほどショックだったとか。 その後、長い事一人で過ごしていましたけれど、50代になってから寂しさを感じて、婚活を始めたんです。 ところが、彼の前の奥様は物凄く明るい人で、行動的だったせいか、恋愛をリードしたのは彼女

bottom of page