top of page
espoir53

聞いたらダメ!

若い女性が集まると、必ず出るのが恋愛話、芸能人の結婚離婚話、職場の男性、合コンの男性等々の話に始まり、各人の恋愛話、いわゆる恋バナ。


気をつけねばならないのが、人の恋バナを聞いた友達が。「それっておかしくない?」、「私だったら、嫌だわ。」とか、人の恋愛を批判しだすことです。


「そんな人、やめなさいいよ」とか、心配する感じで人の恋人、人の恋愛に批判的になることが結構あるのです。しかも、大勢だから、何を言っても無責任だし、罪の意識もないんですね。アルコールが入っていたら、もっと大変。


そういう意見は聞かないことです。

「それって変だよね・」と言われて、「そうかな・・・?」と、思い始めると、急に彼が色あせてしまうこともあるんですよ。


自分が好きなら、自分の感性を信じましょう。

自分の本当の気持ちは自分にしかわからないものです。


本当に合わない彼なら、いろいろあっても、結局は自分の心がNOをいうはずです。


最新記事

すべて表示

あったかい!!

昨年の初夏に成婚退会された女性会員様のお話です。 今年のお正月は初めて、ご主人の実家で過ごされたのだとか。 大晦日の夜にご主人の実家がある茨城県北部日立市にある大甕という街に着いた時はめちゃめちゃ緊張したそうです。 この大甕という地名を読めますか?「おおみか」って読むんです...

マスク

本格的に冬になり、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが流行し始めたせいか、 マスクをつける人が増えましたね。 考えてみると、マスクって結構、便利ですね。 勿論、ウイルスから、身を守ってくれる効果の他に、防寒にもなるし、メークを簡単に済ませることが出来ますよね。...

冬が来たんだね。

今朝はとても寒かったです。 新聞を取りに、玄関を出ると、庭の緑の葉っぱのなかに一輪の椿の花が咲いていて、その 鮮やかな赤にふっと心が和みました。 私は花が好きなので、季節ごとに花を栽培します。 春のチューリップなら秋に球根を植えたり、夏の朝顔は春先に種を捲くし、秋の菊なら春...

Comments


bottom of page