top of page

かたわれ

  • espoir53
  • 2021年6月26日
  • 読了時間: 1分

芥川賞作家の小池真理子さんが、朝日新聞土曜日の「be」に連載していた「月夜の森の梟」が今週の土曜日で終わってしまいました。


亡くなったご主人の藤田宜永さんとの結婚生活を描いたエッセーで、ご主人が病気になられて、亡くなるまでのお話が中心なのですが、


縁あって結婚した人と、こんな風に一緒に生きていけたら、幸せだなと思うほど、愛情を感じるエッセーです。


若い方には特に読んでいただきたい作品です。


最後のテーマは「かたわれ」でした。いい言葉ですね。


今はあまり使わなくなった言葉ですが、昔の人は良く使いました。


夫婦がお互いを表現する言葉です。 英語で言うと「ベターハーフ」ですね。


二つが合わさって一つになり、落ち着くから、お互いにかたわれなんです。片方がかけてしまったら、落ち着かないんですね。


恋しくて、いとおしくてたまらないんです。このエッセーを読むとその気持ちが、とてもよくわかります。



 
 
 

最新記事

すべて表示
結構、明るい?

先日、GWをどう過ごすかという話を会員様としていました。 30代の男性会員様ですが、実家の京都にお帰りになるとか。 なんと、おばあさまの50回忌の法要があるそうなんです。 関東では普通、50回忌のお話は聞いたことがないので、びっくりしました。...

 
 
 
出逢えると好いですね。

先日は、編み物が大好きという男性の会員様のお話をしましたが、 もう一人、今度はお料理が大好きという会員様がいらっしゃいました。 彼は現在、勿論独身で一人暮らしなのですが、お休みの日は料理をして過ごすことが多いそうですよ。...

 
 
 
おんなじなんだね。

今年は、いつまでも寒いですね。しかも、4月は雨が多いです・・・・。 英語圏の人々の感覚では、「4月は雨」と言うらしいです. 日本では「雨は6月」ですけれど、4月も多いですよね。 「April showers bring May...

 
 
 

Comments


埼玉県所沢市 結婚相談所

エスポワール所沢

〒359-0037

埼玉県所沢市くすのき台3丁目16-2
坂間ハイツ205

Tel.04-2991-4888

― Espoir Tokorozawa ―

©︎ 2024 エスポワール所沢 

bottom of page