top of page
埼玉県所沢市 結婚相談所 婚活 出会サポート
エスポワール所沢

04-2991-4888

検索
がんばってるんだ!
先日、小学生の女の子で、とても髪の長い子を見かけました。 ポニーテールにしても結構長いんです。しかも、つやつやしていてきれいなんです。 「髪、綺麗で長くて素敵だね。」と言うと、嬉しそうでした。 「お手入れ、大変じゃない?」と、聞くと、「うん、今は暑いし、洗うのも大変なんだよ...
espoir53
2023年7月2日
ちょっと変わって帰って来ました。
6月から7月にかけてはユリの季節です 最近はあまり見かけなくなりましたが、昔はあちこちのちょっとした山林や森には、山百合が咲いていました。 「山の貴婦人」と、呼ばれ、大きく美しく咲き、その香りは甘く濃厚です。 ヨーロッパにはそういう豪華なユリがなかった為に、明治、大正時代に...
espoir53
2023年6月30日
名前は大事!!
ずいぶん前に、お花を人にプレゼントする時にいろいろと相談にのってくれた、花屋さんの奥さんと時々、お茶飲み話をしています。 もう長いお付き合いになるので、お互いによく知っていて、込み入った話をするときもあります。 お店はご夫婦二人でやっていて、二人ともフラワーアレンジメントデ...
espoir53
2023年6月30日
備えあれば、憂いなし!
コロナが一段落したようで、街中に活気が戻って来ましたね。 お見合いも増えてきました。 やはり、オンラインお見合いよりも、実際にお会いしてお話しできる、お見合いの方がお相手の個性やお人柄を理解しやすいですね。 当社でも、シティーホテルのカフェや喫茶室でのお見合いが、ほとんどで...
espoir53
2023年6月30日
ユーチューバー?
3年前に結婚した男性会員様が、奥様とお子さんとよく遊びに来てくれます。 このご夫婦は猫が大好きな事がきっかけで、交際に入り、結婚されたんです。 結婚後、早速猫ちゃんを飼いはじめ、現在3匹の猫ちゃんと暮らしています。 2歳のお嬢ちゃんも猫ちゃんとは仲良しだそうで、猫ちゃんはお...
espoir53
2023年6月25日
そんなに待てるの?
コロナが収束したわけでもないのに、結構街の賑わいは戻って来ましたね。 ビックリするのは、人気のレストランやラーメン屋さんに行列ができるようになったことです。 先日、テレビで人気のレストランに並んでいる人に、インタビューをしていました。...
espoir53
2023年6月25日
リモートワークがもたらしたもの?
5年ほど前に成婚退会された女性会員様が、ご主人とお子さんと一緒に、事務所に時々遊びに来てくれます。 彼女は結婚後も仕事を続けていて、お子さんは保育園に通っているんです。 コロナ禍の時、彼女の会社は通常通りの勤務で、ご主人の会社の勤務は、リモートワークという事になりました。...
espoir53
2023年6月25日
アフターコロナの海外挙式状況
コロナ禍でずっと自粛、自粛といろんな事を我慢してきた私たち・・・。 一生に一回の夢見る結婚式を、我慢しなければならなかったカップルもたくさんいますよね。 「コロナで挙式出来ないんだから仕方がない」と、結婚式に使うはずの資金を新生活の家具や、電気器具に回したカップルもいれば、...
espoir53
2023年6月25日
がんばれ!!
コロナ禍がちょっと落ち着いてきて、旅行やレジャーを楽しむ人が増えてきました。 コロナ禍の自粛期間に成婚退会された方々は、新婚旅行がなかなか難しかったんですね。 特に海外旅行が大好きで、新婚旅行は絶対海外!と考えていた方は、本当に気の毒でした。...
espoir53
2023年5月18日
思ったら実行!!
新型コロナウイルスが5類に移行されることになり、世の中はすっかり、コロナから解放されたみたいな感じですね。 GWには、何処に行っても大変な人で、特に人気の観光地は、人であふれかえっているようです。 こんな感じですから、緊急事態宣言時に、思うような結婚式を挙げられなかったカッ...
espoir53
2023年5月6日
素晴らしい!!
結婚式はなさらなかったようですが、洋装・和装でお写真を撮られたようで、たくさんもってきて、見せてくれました。 60歳を過ぎたばかりの男性で、長い事、仕事とご両親の介護などで、お忙しくて、なかなか好いご縁がなかった方です。...
espoir53
2023年5月6日
信じて良かった!!
当社の女性会員様が成婚退会されました。 成婚が決まった女性会員様とお相手が、ご挨拶に来てくれました。 いつもながら思うのは、幸せの笑顔って物凄い力があります。 周りの人までも、なんかふわふわしたあったかい、雰囲気に包んじゃうんですから。...
espoir53
2023年4月27日
行ってらっしゃい!
ウェディングドレスコロナ禍のせいで、以前のような盛大な結婚式・披露宴を行えない状態が長く続きましたね。 家族だけで、こじんまりと結婚式を挙げるというような風潮が続いたせいか、今ではそれが当たり前になってきたような気がしています。...
espoir53
2023年4月20日
堂々としたお父さんの顔?
先日、あるショッピングセンターで、ぶらぶらとウインドーショッピングをしているときに、男性の元会員様にお会いしたというか、お見かけしました。 パパになったんですね、ベビーカーを押していました。 太って、貫禄も出てすっかりお父さんのお顔になられていました。...
espoir53
2023年4月9日
花の力!
プレゼントするいぱ 花を買っていると答えた人は68%、「いいえ」と答えた人は32%でした。 生花は結構高いですが、やはり買い続けている人は多いようです。 でも、その用途は、「お供え」用がダントツ1位です。 少数派ですが、妻の誕生日や結婚記念日に花を贈るという男性もいるようで...
espoir53
2023年4月1日
虹の橋を渡る
最近のペットブームは凄いですね。 我が家の近所の方々も、夕方になるとお散歩に繰り出し、出逢うとペット談議に花が咲くという感じです。 ペットは、飼い主よりも早く逝ってしまうもので、そのお別れはとても辛いですね。 ペットが亡くなることを、最近では「虹の橋を渡る」と言うのだそうで...
espoir53
2023年2月26日
やっぱり、会いましたね!
ご縁のある人って言うのは、どういう状況でも、必ず出会ってしまうものなんです。 当社の30代半ばの女性会員様のお話です。 彼女は高校生の時に、お付き合いをしていたわけではないのですが、木が合う仲の良い男の子がいたんですね。...
espoir53
2023年2月18日
みんなで楽しんだね!
コロナウイルス感染症の流行が始まって、もう3年以上になります。 その間、「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が何度も発令されて、 多くのカップルが結婚式の延期や中止を余儀なくされました。 当社のある1組のカップルも何度も延期したりしました。...
espoir53
2023年2月12日
ずっと一緒!
何年か前に、成婚退会された女性会員様から嬉しい知らせがありました。 可愛い赤ちゃんが誕生されたようです。 女性にとって、初めての出産は大変な喜びであると共に、とても不安なんですね。 ですから、無事に生まれてきた我が子を見た時の、感動は計り知れないものがあります。...
espoir53
2022年12月10日
ことばのちから?
最近、ペットを飼っている人が多いですね。 ねこ派、いぬ派といろいろいるようですが、ペットの話はとても楽しいようです。 みんな、笑顔ですよね。 その中で聞いた話ですが、犬や猫は、飼い主が自分にあまり構わなくなったり、 自分に嫌な事をすると怒るんだそうです。...
espoir53
2022年11月27日
bottom of page