top of page
espoir53

出会いの場所で!

更新日:2021年10月17日

昨日の新聞に「国際線旅客機を背景に結婚記念写真サービスを成田空港で開始」と言う記事がありました。


コロナ禍で航空業界の低迷を盛り上げようと、成田空港会社や周辺のホテルが始めたサービスです。


早速、コロナ禍でなかなか挙式できないカップルが、ジャンボジェット機をバックに記念写真を撮ったそうです。旅客機や空港に何か思い入れがあるカップルなのでしょう。


空港内の電光掲示板の前でも撮影が行われ、利用者の低迷が続いて、閑散とした空港が華やかな雰囲気に包まれていたそうです。


日本ではあまり行われませんが、アメリカなどでは、出会いの場所や思い出の場所での結婚式を挙げることは、当たり前のようです。勿論、許可が必要なんですけれど。


出逢った駅や図書館や公園、学校等々の一角に牧師さんを呼んで、挙式をするとか・・・ですね。


勿論、披露パーティーは別の場所ですよ。


NYのグランドセントラル駅で挙式のシーンを何かの映画で見たことがありますが、好いですね。


日本だと、挙式は結婚式場とか神社に限られてしまうし、神主様や牧師様が出張しませんから、無理でしょうけれど。


コロナ禍が収束したら、挙式ラッシュになるかもしれませんし、結婚式場が足りなくなってまた、待たされるカップルが出るかもしれません。


好きなところで挙式出来たらいいですね。







最新記事

すべて表示

あったかい!!

昨年の初夏に成婚退会された女性会員様のお話です。 今年のお正月は初めて、ご主人の実家で過ごされたのだとか。 大晦日の夜にご主人の実家がある茨城県北部日立市にある大甕という街に着いた時はめちゃめちゃ緊張したそうです。 この大甕という地名を読めますか?「おおみか」って読むんです...

マスク

本格的に冬になり、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが流行し始めたせいか、 マスクをつける人が増えましたね。 考えてみると、マスクって結構、便利ですね。 勿論、ウイルスから、身を守ってくれる効果の他に、防寒にもなるし、メークを簡単に済ませることが出来ますよね。...

冬が来たんだね。

今朝はとても寒かったです。 新聞を取りに、玄関を出ると、庭の緑の葉っぱのなかに一輪の椿の花が咲いていて、その 鮮やかな赤にふっと心が和みました。 私は花が好きなので、季節ごとに花を栽培します。 春のチューリップなら秋に球根を植えたり、夏の朝顔は春先に種を捲くし、秋の菊なら春...

Kommentare


bottom of page