ドラマがあるんですね
- espoir53
- 19 時間前
- 読了時間: 1分
朝日新聞のbeのランキングで、「あなたの好きな花は?」というアンケートで、ダントツの1位は、やはり「桜」でした。そうですよね、やっぱり日本人だから・・・。
2位はこれも当たり前な「バラ」でした。
3位はなんと、「紫陽花」だったので、びっくりです。そんなに人気のあるようには思えないのですが、確かに雨にぬれて咲く紫陽花は美しいですね。
アメリカなどでは、日本の水色やピンクのアジサイよりも黄緑色のアジサイが人気だそうです。
4位が「コスモス」というのも意外でした。「秋桜」をコスモスと読むようになったのは、山口百恵さんの歌がヒットしてからだとか・・・・。コスモスとは宇宙を表すみたいなのですが、なぜ「宇宙」なんでしょうか?
それから5位は「チューリップ」、6位「ひまわり」、7位「ゆり」、8位「かすみそう」、9位「すずらん」、10位「ラベンダー」・・・・でした。
特定の花を好きになるのには、それぞれ、思い入れや好い思い出があるからなんですね。
いろんな人にその理由を聞いてみたい気持ちになりました。
いろんなドラマがあるんでしょうね。
Commenti